![]() |
岐阜県市町村共同電子入札システムを使用するための推奨環境を下記に示します。 (2023年1月11日(水)に更新しました)
|
ハードウェア要件 | |
---|---|
パソコン本体 | OSがサポートしているパソコン ※特にパソコンを買い換える場合は搭載OSにご注意ください。対応OS欄に記載のOS以外を搭載したパソコンは、岐阜県市町村共同電子入札システムではご使用にならないようお願いいたします。 |
画面解像度 | [推奨]1024×768(XGA)以上のカラーモニタ |
CPU |
[推奨]Intel Core Duo プロセッサ 1.6GHz相当以上 ※搭載CPUの確認方法はこちら(PDF) |
メモリ |
[推奨]1.0GB以上(32bit版)/2.0GB以上(64bit版) ※搭載メモリ容量の確認方法はこちら(PDF) |
HDD | 1ドライブに空き容量が1.0GB以上 |
CD-ROM | CD-ROMドライブ×1 ※CD-ROMドライブはICカードリーダソフトウェア等のインストールに必要となる場合がありますので、ICカードを購入した電子認証局へご確認ください。 |
インターフェイス | ICカードリーダの接続にUSBポートの空きが最低1つ必要です。 詳しくは、ICカードを購入した電子認証局へお問い合せ下さい。 |
ソフトウェア要件 | |
OS |
OSがWindows 11の場合 ・Windows 11 home(64bit版) ・Windows 11 Pro(64bit版) のいずれか (バージョン確認方法はこちら(PDF)) OSがWindows 10の場合 ・Windows 10 Home(32bit版・64bit版) ・Windows 10 Pro(32bit版・64bit版) のいずれか (バージョン確認方法はこちら(PDF)) ※インストール済みのOSを別のOSへアップグレードした場合は、動作保証いたしかねます。 Windows 11を推奨環境に追加しました。 Windows 8.1は、2023年1月10日のマイクロソフト社によるサポート終了にあわせて、推奨環境から除外しました。 2020/01/17(金)更新 Windows 7(Home Premium/Professional)SP1は、2020年1月14日のマイクロソフト社によるサポート終了にあわせて、推奨環境から除外しました。 2016/06/20(月)更新 Windows 10を推奨環境に追加しました。 ※Windows 10に採用されております「JIS2004対応フォント」は電子入札システムでは現時点で対応しておりません。 Windows 8は、2016年1月12日のマイクロソフト社によるサポート終了にあわせて、推奨環境から除外しました。 2014/08/22(金)更新 Windows 8及びWindows 8.1を推奨環境に追加しました。 ※Windows 8及びWindows 8.1に採用されております「JIS2004対応フォント」は電子入札システムでは現時点で対応しておりません。 |
ブラウザ |
OSがWindows 11(64bit版)の場合 ・Microsoft Edge(Chromium版) OSがWindows 10(32bit版・64bit版)の場合 ・Microsoft Edge(Chromium版) 2023/01/11(水)更新 Windows 8.1版のMicrosoft Edge(Chromium版)及びInternet Explorer 11は、2023年1月10日のマイクロソフト社によるサポート終了にあわせて、推奨環境から除外しました。 2022/06/17(金)更新 Windows 10版のInternet Explorer 11は、2022年6月15日のマイクロソフト社によるサポート終了にあわせて、推奨環境から除外しました。 2022/05/02(月)更新 Microsoft Edge(Chromium版)を推奨環境に追加しました。 2020/01/17(金)更新 Windows 7版のInternet Explorer 11は、2020年1月14日のマイクロソフト社によるサポート終了にあわせて、推奨環境から除外しました。 2016/01/15(金)更新 2016年1月12日のマイクロソフト社によるサポートポリシー変更にあわせて、推奨環境を変更しました。 2014/08/22(金)以降対応 |
ICカードリーダ セットアップソフトウェア |
2020/09/18(金)更新 Java実行環境をクライアントにインストールする必要が無くなった為、関連する記述を削除しました。 ※ICカードリーダ セットアップソフトウェアは、各認証局から配付されます。 |
インターネット回線要件 | |
接続環境 |
インターネットに接続できる回線であること。 (アナログ回線、ISDN、ADSL、FTTH、専用線等) [推奨]ADSL以上 下記のプロトコルによる通信が可能であること。 ・HTTP :Hypertext Transfer Protocol ・HTTPS :Hypertext Transfer Protocol Security ・SMTP :Simple Mail Transfer Protocol ・LDAP :Lightweight Directory Access Protocol 電子メールができること |